
こんばんは、覚えたての機能を使いたくなっちゃう、でぅです。

今回は、MOTHER風RPG「NOYO-!」をご紹介するよ!
MOTHER風のグラフィック、セリフ、戦闘画面…ドットRPG!NOYOー!の魅力
NOYO-!は、Steamにて「980円」にて販売中のMOTHERリスペクトRPG。グラフィックやセリフ、戦闘画面などがMOTHER風になっており、MOTHER好きにはたまらない内容となっている。
大まかなストーリーは「ドクデンパによってスマホを使用していた人たちがおかしくなったので、スマホ持ってない少女「のよ」と二足歩行猫の「みっしぇる」がみんなを助けに冒険に出る」という内容。とてもかわいい1人と1匹の物語だ。

のよが使用する語尾の「○○なのよー」が頭から離れなくなること間違いないよ!
MOTHERっぽいとかじゃないこれMOTHERだ。
グラフィックだけを見て「あーMOTHERっぽいー」と思ったが、戦闘に入った瞬間、確信した。

コマンド制の戦闘だ。NOYO-!は本当にMOTHERが好きでそういうゲームを作りたいと思った方が制作しているのだろう。非常に愛が強く再現率も高い。
だからと言って見劣りしているわけじゃなく、かわいい世界観や仲間、ストーリーなどで魅せているのだからすごいゲームなのだ。
マルチエンディング
NOYO-!はエンディング時に仲間になっているキャラクターでエンディングが変わる。そうマルチエンディングなのだ。
真エンドなんてものもあるらしく、エンディングの種類は多そうだ。ただ、私は2週目は諦めた…
面白い!けど…
先にも言ったが、このゲームはマルチエンディングでED種類は多そうだ。だが2週目をする気は今のところない。
その理由がゲーム内容の大半おつかいでしんどかったからだ。それをもう1回しろと言われてもちょっときつい。
あとは、NOYO-!はシンボルエンカウントで、そのシンボルが追っかけてきたらほぼ100%つかまり戦闘になる。このゲームの戦闘は基本的に「火力の高いスキルで殴る」になってくるので、単調で飽きてしまう。早くストーリーみたいのになぁーとなってしまったのだ。
気軽にできるRPGとしておすすめ
上記のように、「戦闘が単調」、「おつかい多い」とマイナスな意見を並べてしまったが、戦闘を除けばゲームテンポが非常によく、ポーンポンと進めていける。なのでライトなRPGがしたい方は特におすすめです。
それ以外の人でもグラフィックで気になっちゃった方、MOTHERが好きだった方にもおすすめですので是非プレイしてみてくださいね!

がっつり系のゲームじゃなくて、あっさり系のゲーム好きなら買うといいのよー!
まとめ
良い点
- MOTHER風が強くファンは特に楽しめる
- テンポよくストーリーは進んでいく
- 仲間がかわいい
- 軽くRPGしたい方にはピッタリ
- マルチエンディング
悪い点
- 戦闘が単調になりやすい
- 基本的にはおつかい
- Steam linkだと開かない(でぅ環境)
- のよの口癖が頭から離れない

吹き出しの出すタイミングがよくわからないのよー

コメント